新着情報
2014年1月-2013年8月 | 2013年7月-2013年4月 | 2013年3月-2013年1月 | 2012年12月-2012年11月
2012年10月-2012年7月 | 2012年6月-2012年2月 | 2012年1月-2011年12月 | 2011年11月-2011年9月
2011年8月-2011年6月 | 2011年5月 | 2011年4月-2011年1月 | 2010年12月-2010年10月
2010年9月-2010年7月 | 2010年6月-2010年5月 | 2010年4月-2010年3月 | 2010年2月-2009年9月
NOUSAKU @ Paris 2011
- 2012年10月19日
- 世界料理オリンピックで優勝!
- ドイツ・エアフルトで今月5〜10日に開催された「第23回世界料理オリンピック」にて、
富山市湊入船町の宿泊施設「とやま自遊館」の調理長である桃井勉氏(47)が
前菜部門で金メダルを獲得しました!

世界料理オリンピックとは、スポーツ五輪同様に 4年に一度、ドイツで開かれる
西洋料理競技大会の最高峰。
桃井氏はオードブル(前菜)の見た目や調理法を
競い合う種目に出場し、各国からエントリーした35人の選手から、金メダリスト5人の
うちの1人に選ばれました。
富山県産のシロエビやマグロなどの食材とともに 能作の曲がる器を使いたいと
おっしゃってくださいました。
桃井さん、おめでとうございます!
|
- 2012年10月18日
- 東京の直営店情報
- 能作松屋銀座店の情報を更新いたしました。
|
- 2012年10月9日
- 「Tokyo Midtown Award」からうまれました!
- アート及びデザインのコンペティション「Tokyo Midtown Award」。
2011 年度デザインコンペ部門でグランプリを受賞した『縁起のいい貯金豚』を
能作にて製作をさせて頂くことになりました。
2012年10月26日(金)に発売されます、乞うご期待を!
詳細はこちら>>> 東京ミッドタウン 公式HP デザインページ
|
- 2012年10月5日
- 干支のぐい呑 発売開始
- 能作では2010年から毎年1つずつ、その年の干支のぐい呑を
発表させて頂いておりますが、2013年向けの「へびのぐい呑」が完成致しました。

錫と、あとは内側に金箔を施したタイプの2種類です。
明日より、弊社の直営3店舗(日本橋三越店『高岡 能作』、松屋銀座店『能作』、
パレスホテル店『能作』)にて 発売開始となります。
詳細は能作本社にお問い合わせ頂きますよう お願い申し上げます。
|
- 2012年10月3日
- 「錫と味わう、お酒たち」ページ
- 錫器の歴史や特性、そして能作の器について 特設ページを設けました。
>> 「錫と味わう、お酒たち」
商品紹介ページとあわせて、是非こちらもご覧ください。
|
- 2012年10月1日
- 能作@インテリアライフスタイル展
- 能作は、10月10〜13日に上海の上海展覧中心(Shanghai Exhibition Center)で
開催される 「interiorlifestyle CHINA」に出展致します。
本展示会へ来場のご予定がありましたら 是非弊社ブースへも足をお運びください。
ブース番号E230にて、お待ちしております。

|
- 2012年8月31日
- 9月1日より一部価格改正についてのお願い
- この度、弊社では、原料高騰に伴い平成24年9月1日より一部価格改定することとなりました。
8月31日までの受注分については旧価格で承ります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
|
- 2012年8月13日
- 能作@NYIGF 2012
- 能作は、来週8月18〜22日にアメリカはニューヨークで開催される
インテリア・雑貨の専門国際見本市 「NY INTERNATIONAL GIFT FAIR」に出展致します。

--------------------------------------------------------
「NY INTERNATIONAL GIFT FAIR 2012」
・会期 2012年8月18日(土)〜 22日(水)
・会場 Jacob K. Javits Convention Center and Piers 92 & 94
・ブース番号 2967 (ジャパンパビリオン内)
--------------------------------------------------------
来場のご予定がありましたら、是非弊社ブースへも足をお運びください。
|
- 2012年8月7日
- 本サイトを更新致しました。
- 商品のカテゴリー分類変更及び新商品の追加 、特注事例ページへの事例更新、
お手入れページの新設など、幾つか修正を加えました。
是非改めて、ご覧ください。
|
- 2012年7月26日
- 能作@インテリアライフスタイルatSEIBU
- 西武百貨店 池袋本店の7階催事場にて本日から30日(月)まで開催されている
インテリアライフスタイルatSEIBU。 能作も今年も出店しています。
この催事は、6月に東京ビッグサイトで行われた、プロ・バイヤー向けのインテリアや雑貨の
見本市「インテリアライフスタイル」にて紹介された各社の新製品を購入できる販売会です。

平日は夜9時まで開催されておりますので、お近くの方は是非足をお運びください!
詳細はこちらから >> 西武池袋本店HP
|
- 2012年7月17日
- 能作@スーベニアフロムトーキョー
- 今年もはじまっています!
昨年よりもロングラン、今夏は9月10日まで国立新美術館のミュージアムショップ
「スーベニアフロムトーキョー」にて能作アイテムをご紹介中です。

風鈴や酒器など、夏にぴったりのアイテムが集まっています。
美術館の展示とあわせて、是非足をお運びください。
『スーベニアフロムトーキョー』
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館B1
TEL: 03-6812-9933 / FAX:03-5775-4670
OPEN HOURS: 10:00-18:00 (金曜日のみ20:00まで)
毎週火曜日定休(祝日又は休日に当たる場合は開館し、翌日休館)
>>こちらでもご紹介
|
 |
|